札幌市白石区菊水上町4条2丁目359-1アクセス 011-833-1120

行事食のご案内

当クリニックでは、月1回『行事食』を提供しています。
透析食といえば厳しい制限というイメージですが、当クリニックでは制限を感じることなく美味しく食べて頂けるような食事を心がけています。

2023年5月5日【こどもの日】の行事食

2023年5月5日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:706kcal
・たんぱく質:18g
・脂質:19g
・カリウム:644㎎
・リン:260㎎
・水分:415g
・塩分:2.1g

 

 

 

 

5月の行事食は、5月5日【こどもの日】に提供されました。
献立:「オムライス」「南瓜グラタン」「彩りピクルスとサラダ」「コンソメスープ」「ゼリー」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は、6月にお祭りをテーマにした料理の提供を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2023年4月29日【昭和の日】の行事食

2023年4月29日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:640kcal
・たんぱく質:22g
・脂質:15g
・カリウム:728㎎
・リン:307㎎
・水分:372g
・塩分:2.5g

 

 

 

 

 

4月の行事食は、4月29日【昭和の日】に提供されました。
献立:「山菜おこわ」「銀がれいのかぶら蒸し」「季節の天ぷら盛り合わせ~たらの芽、うど、菜の花、かにかま」「すまし汁」「パンナコッタ」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は5月5日【こどもの日】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2023年3月【ひな祭り】の行事食

2023年3月3日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:571kcal
・たんぱく質:25g
・脂質:5g
・カリウム:702㎎
・リン:315㎎
・水分:373g
・塩分:2.4g

 

 

 

 

3月の行事食は、3月3日【ひな祭り】に提供されました。
献立:「桜ちらし寿司」「鶏肉の八幡巻き」「菜の花の塩甘酒合え」「すまし汁」「桜餅」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は4月29日【昭和の日】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2023年2月【天皇誕生日】の行事食

2023年2月23日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:726kcal
・たんぱく質:25g
・脂質:25g
・カリウム:729㎎
・リン:301㎎
・水分:386g
・塩分:2.7g

 

 

 

 

 

2月の行事食は、2月23日【天皇誕生日】に提供されました。
献立:「キンパ」「ヤンニョムチキン」「オイキムチ」「わかめスープ」「豆花」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は3月3日【ひな祭り】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2023年2月【開院記念日】の行事食

2023年2月.jpg

●栄養成分
・エネルギー:658kcal
・たんぱく質:20g
・脂質:22g
・カリウム:632㎎
・リン:320㎎
・水分:408g
・塩分:1.6g

 

 

 

 

 

2月1日の【開院記念日】に、そば打ち有段者である調理師自ら腕を振るった、打ちたての手打ちそばが今年も提供されました。人気献立で毎年患者さんに美味しい!と喜んで頂いております。 開院され8年が経過しました。今後も皆さんに美味しく食べて頂ける食事を提供していきたいと思っております。

献立:「鴨南蛮そば~自家製手打ちそば(深川産のそば粉使用)」、「野菜天ぷら~茄子、さつま芋、舞茸、しし唐辛子、アラスカ」、「クリームあんみつ」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は2月23日【天皇誕生日】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2023年1月【元旦】の行事食

2023年1月.jpg

●栄養成分
・エネルギー:559kcal
・たんぱく質:17.5g
・脂質:7.1g
・カリウム:538㎎
・リン:193㎎
・水分:274g
・塩分:1.8g

 

 

 

 

 

 

1月の行事食は、1月1日【元旦】に提供されました。
献立:「ご飯」「おせち盛り合わせ~黒豆、だて巻き、かまぼこ、昆布巻き、花れんこん」「雑煮風」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は2月1日【開院記念日】、2月11日【建国記念の日】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2022年12月【大晦日】の行事食

2022年12月31日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:589kcal
・たんぱく質:50.5g
・脂質:8.8g
・カリウム:600㎎
・リン:303㎎
・水分:419g
・塩分:1.7g

 

 

 

 

 

12月の行事食は、12月31日【大晦日】に提供されました。
献立:「手毬寿司~海老、赤心大根、きゅうり・とびっこ、錦糸卵」「にぎり寿司~マグロ、サーモン」「栗きんとん」「かぶの生酢漬け」「炊き合わせ」「合鴨ロースのオニオンサラダ」「茶碗蒸し」「年越しそば」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は、1月1日【元旦】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2022年12月【クリスマスイヴ】の行事食

2022年12月24日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:1015kcal
・たんぱく質:28g
・脂質:48g
・カリウム:692㎎
・リン:314㎎
・水分:379g
・塩分:2.7g

 

 

 

 

 

12月の行事食は、12月24日【クリスマスイヴ】に提供されました。
献立:「バターライス」、「グリルチキン」、「トマトとオリーブのサラダ」、「パンプキンポタージュ」「ブッシュドノエル」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は、12月31日 【大晦日】、1月1日【元旦】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2022年11月の行事食

2022-11月.jpg

●栄養成分
・エネルギー:625kcal
・たんぱく質:25g
・脂質:14g
・カリウム:714㎎
・リン:322㎎
・水分:417g
・塩分:2.1g

 

 

 

 

 

11月の行事食は、11月3日【文化の日】に提供されました。
献立:「高菜ご飯」「水炊き鍋」「かぶの甘酢漬け」「甘酢きゅうりの明太子添え」「もみじ饅頭」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は、12月24日 【クリスマスイブ】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~


2022年10月の行事食

2022年10月10日.jpg

●栄養成分
・エネルギー:600kcal
・たんぱく質:20g
・脂質:15g
・カリウム:598㎎
・リン:300㎎
・水分:420g
・塩分:2.4g

 

 

 

 

 

10月の行事食は、10月10日【スポーツの日】に提供されました。
献立:「ホタテご飯」「カニグラタン」「牛肉とごぼうのしぐれ」「もずく酢」「すまし汁」「柿」

※写真は透析食です。
●次回の行事食は、11月3日 【文化の日】を予定しております。
〜栄養科 奥田・上田~